CAD知識の記事一覧( 17 )

cadでできる仕事

38.パラメトリック変形

この章ではパラメトリック変形について解説します。 図形や寸法をパラメトリック変形で変形させる パラメトリック変形コマンドの選択方法はアイコン(図-1)を押下げします。また、KEYコマンドでは【P】を押すことで選択出来ます。タイトルバー⇒編集⇒パラメトリック変形でも可能ですが、慣れてきたら【P】コマンド選択が良いです。非...
cadでできる仕事

33. 角度取得・線長取得

この章では線角度取得・鉛直角度取得・X軸角度取得・2点間角度取得・線長取得・2点間長取得・間隔取得について解説します。同じような機能がありますので混同しないように注意して下さい。属性や寸法等の取得方法は大きく分けて2グループに大別され、【角度取得】と【長さ取得】があり、タイトルバー⇒設定から選択出来ます。【角度取得】に...
cadでできる仕事

31. 属性取得・属性変更

この章では属性変更について解説します。 属性取得を行う 属性変更コマンドはTABキーを押し変更したい図形を左クリックします。この機能こそ作図する上で非常に重要なコマンドになります。この操作は非常に重要で同じ操作を他のコマンドで操作するとなると時間的ろすが非常に多い為慣れるまで練習しましょう。自然にTABキーを押せるよう...
cadでできる仕事

AutoCADの文字検索とショートカット

【↑↓キー】 キーボードのカーソルキーの「↑」「↓」でそのデータ内で今まで使用したコマンドが循環されます。またコマンドが表示された状態で「ENTER」をおすとコマンドが実行されます。 【文字検索】 CAD資格のCADデザインマスター 建築CAD資格の建築CADインストラクター 機械・設備・電気CAD資格の機械・設備・電...
cadでできる仕事

〔AutoCAD〕48. 便利な機能

【レイアウト→モデル空間に変換】 レイアウト(ペーパー空間)はAutoCAD独自の便利な機能です。しかしJWやVectorなど他のソフトはレイアウトに対応していないため、せっかく作成したレイアウトも意味がありません。そんな時は” EXPORTLAYOUT”コマンドを使用しましょう。このコマンドはレイアウトをそのままモデ...
cadでできる仕事

〔AutoCAD〕47. 作図スピードを上げる

【AutoCADの作図で大切なこと】 図面をかく上で大切な事が3つあります。「正確性」「見やすさ」「スピード」です。 当たり前ですが、寸法や形状が間違っていてはいけません。電卓をたたいて寸法が合っているか見直しすることも大切です。 また出来上がった図面は他会社の方、施工会社の方、工場の方、検査する方など様々な人が見ます...
cadでできる仕事

〔AutoCAD〕46. ブロック編集

【ブロック挿入時に尺度変更】 オブジェクトの縦・横比を変更した場合は、ブロック機能を利用しましょう。 尺度変更コマンドでは縦・横比は均一な尺度変更しかできませんが、ブロックにすると「ブロック挿入ダイアログボックス」の尺度で、X・Yの値を入力することができます。 既定ではX・Y・Zすべて1になっているので、たとえば縦方向...
cadでできる仕事

〔AutoCAD〕45. グループ

【グループとは】 グループはまったく別の画層や色のオブジェクトを1つのグループにまとめて編集できます。画層が同じであれば表示・非表示が使えますし、色が同じならクイック選択で簡単に選択することができますね。しかし、線分・円・Red・Yellow・画層1・画層2といったオブジェクトプロパティがそれぞれ異なるオブジェクトの場...
CADの文字化けの対処法

〔AutoCAD〕44. 表示順序

【表示順序とは】 オブジェクトが重なっていると、前面と背面で表示順序がかわってきますね。線やmonochromeで印刷する場合はあまり表示順序は関係ないかもしれませんが、ハッチングや背景マスクを付けたり、ポリラインに幅を付けたり、カラーで印刷するときに重要になってきます。 Illustratorなどでは、表示順序はレイ...
cadでできる仕事

〔AutoCAD〕40. 右クリックをENTERに設定する

作図スピードを上げたい方は、是非この設定をおこなって下さい。既定の設定では右クリックはショートカットメニューが表示されますね。これをキーボードの「ENTER」を押すのと同じ設定にすることができます。 【オプション】 メニューバーの”ツール”→一番下にある”オプション”を選択すると、「オプションダイアログボックス」が開き...