AutoCADでソリッドモデルの形成と編集をする方法

アフィリエイト広告を利用しています

AutoCADでソリッドモデルの形成と編集をする方法

AutoCADは設計図を必要とする業界で広く使用されており、採用条件として経験の有無を挙げられることも多いソフトです。CADソフトによって使用感が違うことや特有の機能を備えていることもありますが、基本的な編集方法は共通点も多いです。ソリッドやサーフェスといった基本知識を理解し簡単な編集ができるようになればソフトに依存しないCADオペレーターとしてのスキルを身につけることができるでしょう。

目次

3Dモデルの基礎

3D-CADを学ぶとき、最初に「ソリッド」や「サーフェス」、「ワイヤーフレーム」といったワードが出てきます。どれも3Dで物体を表現するためのモデルで、この3種を使い分けて3Dモデルを形成していきます。またこれらは完全に独立して使っていくのではありません。ワイヤーフレームからソリッドモデル、サーフェスからソリッドモデルといった具合に変換することができます。実際、最終的にはソリッドとして加工していくようになるのでそれぞれの特徴を押さえた上で編集方法を学んでいきましょう。

ソリッド

最も単純で体積を持ったモデルです。球や円錐、円柱、立方体などの形状があります。

サーフェス

面で表現するモデルです。非常に複雑な表現をすることも可能です。

ワイヤーフレーム

点や線で表現するモデルです。組み合わせることで立体感や距離感を感じさせることもできます。

各モデルの作成と編集

AutoCADでは一度配置したソリッドなどのモデルに編集を加えられる様々なツールが用意されています。このことによって複雑な形状へと変化させることができます。

ソリッドの編集

サーフェスやワイヤーフレームと比べて単純で編集も簡単なモデルがソリッドです。学習用としてもまずソリッドから触ることが多いです。円柱などソリッドの種類を選択し、複数ソリッドの結合やくりぬき、切断などの編集ができます。これらはもともとソリッドのものを加工していますが、2Dオブジェクトからの変換も可能です。これにはスイープや回転によるソリッド化を施しています。

サーフェスの編集

面に対して「押し出し」や「スイープ」、「ロフト」などの手を加えていきます。押し出しではソリッドに変換することも可能な編集で、高さと押し出す方向を指定することで自由な形を形成できます。スイープでは面を軌跡に沿って移動し、移動した領域の形状を作成します。他にも多くの加工方法があります。またサーフェスでは連続性やふくらみといったプロパティを使います。サーフェス同士の合流に対する曲線の程度がふくらみ、滑らかさが連続性を意味します。

ワイヤーフレーム

点と線でエッジを構成しますが、AutoCADにおけるワイヤーフレームの作成では2Dからの3Dという順で形成します。平面のオブジェクトを立体空間の任意の位置に配置することで作成していきます。平面内では円弧などのオブジェクトを作成しておき3D空間で回転や複写をすることができます。

AutoCADの練習にはできるだけ単純なモデルからスタートする

3D-CADでのモデリングは難しく、いきなり複雑な形状を作るのは上手くいかないことがほとんどです。まずはソリッドモデルなどを使用し、その後シンプルなワイヤーフレームやサーフェスを使っていくことで上達を目指しましょう。